本規約は、すぱむまん(以下「本サービス」)のご利用に関する条件を定めるものです。ご利用に先立ち、本規約の全文をお読みいただき、内容に同意のうえご利用ください。
すぱむまん 利用規約
本サービスは、迷惑メール削除をサポートするツールです。ご利用にあたり、誤削除や損害について当方は一切の責任を負いません。本規約およびプライバシーポリシーにご同意いただける方のみ、ご利用いただけます。
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、「すぱむまん」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
第1条(本サービスの提供)
- 本サービスは、登録されたメールアドレスに届くメールをサーバー上でフィルタリングし、ユーザーが不要と判断したメールを受信前に削除することにより、快適なメール利用をサポートするサービスです。
- 本サービスは、ユーザーの利便性を目的として提供されるものであり、その結果についての完全性、正確性、有効性を保証するものではありません。
第2条(免責事項)
- 当方は、本サービスの利用によりユーザーまたは第三者に生じた一切の損害(必要なメールの誤削除、データの消失、業務上の損失、第三者との紛争等を含みますが、これに限りません)について、責任を負わないものとします。
- ユーザーは、本サービスの利用にあたり、自身に生じうるリスクを理解し、自己の責任において利用するものとします。
第3条(利用料金)
- 本サービスの利用料金、支払方法および支払時期は、当方が別途ウェブサイト等に表示するものとします。
- 利用料金は、当方の判断により変更される場合があります。変更後の料金は、当方が定める方法によりユーザーに通知し、ユーザーが継続して利用した場合、変更に同意したものとみなします。
第4条(支払い遅延・停止)
- ユーザーが利用料金を所定の期日までに支払わなかった場合、当方は事前の通知なくサービスの提供を一時的に停止または終了することができます。
- 支払い遅延により当方に損害が発生した場合、当方はユーザーに対してその損害賠償を請求できるものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 第三者の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスや不正利用を試みる行為
第6条(利用停止および契約解除)
- ユーザーが本規約に違反した場合、または本サービスの運営に支障をきたす行為を行った場合、当方は事前の通知なく当該ユーザーのサービス利用を停止し、契約を解除できるものとします。
- 前項の行為により当方または第三者に損害が発生した場合、当方はユーザーに対して損害賠償を請求できるものとします。
第7条(本サービスの変更・中断・終了)
当方は、事前の通知なく、本サービスの内容を変更、中断または終了することができます。本サービスの内容を変更、中断または終了した場合、当方はユーザーに対して一切の責任を負わないものとします。
第8条(本規約の変更)
- 当方は、当方の判断により、本規約を変更できるものとします。
- 変更後の本規約は、当方のウェブサイト上に掲載された時点から効力を生じるものとします。
第9条(準拠法および管轄)
- 本規約は、日本法に準拠して解釈されます。
- 本サービスに関してユーザーと当方との間に紛争が生じた場合、当方の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。